オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
 
━2021年(令和3年) 3月5日金曜日━Vol.112━━━━━━━━━
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
オトハル事務局のさとうです。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気の『啓蟄(けいちつ)』です。
啓蟄という漢字は少し難しいですね。
オトハルで二十四節気を追うようになって、日本の四季っていいなぁと思うこと一つに、この啓蟄の時期の雷を待つことがあります。

「啓蟄」は、啓(ひらく)、蟄(土の中で冬ごもりする虫)、という二字からなっており、そのまま、土の中の虫たちが目覚める頃を表しています。
この時期、寒さは徐々に和らぐものの雷雨になることも多く、立春過ぎて初めての雷は「虫だしの雷」という季語にもなっています。

以前、カラダのトリセツ講座で瀬戸先生が、
「東洋の考え方には、(冬の終わり~春のはじめ頃の)稲妻によって天と地のエネルギーが結びつき、春が本格的に訪れる」とお話されていました。
きっと「虫だしの雷」と通じる、季節とお天気の捉え方ですよね。

それから私はこの季節を、
「まだ寒いの?」「また雨なの?」というだけでなく
「ゴロゴロと雷が落ちたら春だぞ~」と、ワクワクして雨雲を見ることができるようになりました。

知ることで視野が広がって、日々の楽しさを一つ増やす機会を得たことに感謝ですね。
オトハルからのお知らせ

『オトハルラジオ三三五五』
毎週水曜日21時~配信しています。
アプリ「stand.fm」からアーカイブがいつでも視聴可能です。
レターやコメントもすべて拝見しています。
今までのようなイベントは難しいけど、ラジオであなたの声を聴かせてください!
 
詳しくはこちら
https://otoharu.com/2020/11/21/4401/

【最新の配信内容】
●「コロナ禍で起こった暮らしの変化-お片付けどうする?」
(配信済:3月3日)
●「実家のお片付け」(配信予定:3月10日)

ゲストはお片付けコンサルタントplus暮らしの彩りアドバイザーのさかもとりえさんです。
オトハルのイベントに何度かご参加頂いている、オトハル世代の女性です。
本職は、お片付けのプロ。その道のきっかけは介護の経験からということで、皆さんと共有できるお話があるだろうとお声かけしました。
二週連続のゲストです、来週の配信もお楽しみに!
アーカイブを聞く
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」

日頃のちょっとしたこと。
いい事もわるい事も、ぽつりとつぶやける仲間とつながってみませんか。

入室には”あいことば”が必要です!!
メルマガ購読者さま専用のあいことば⇒<季節の歳時記>
https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/

ピンチをチャンスに変えるきっかけに!~プロ友からオトハルさんへの耳より情報~

着物のプロ友 高橋和江さんから
新著・発売中!
Amazon着物カテゴリー1位!
『着物の不安をすっきり解決!(河出書房新社)』

オトハルでも例年着付け講座をしていますが、着物を着られるようになるとその後に躓くのはコーディネートやTPOのことですよね。
和江さんは以前から「しきたり着物と普段の着物は分けて考えよう」と話していました。
お相手の為に礼を尽くすしきたり着物と、自分の心地よさや好みで着る普段着の着物。
この一冊で着物の「格」と相応しいシチュエーションが整理され、普段着の「外しどころ」も分かり洋服のように柔軟なコーディネートができるようになります。

着る機会も減っていたけど、また着物生活再開するぞ!!という気持ちになる一冊。
https://www.amazon.co.jp/dp/4309288685/

カラダのプロ友 瀬戸佳子先生から
新著・発売中!
『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん(文化出版局)』

発売から数日、さっそくツナ缶生活のご報告を頂いてます!!皆さんの行動力にあっぱれ!!
佳子先生の薬膳アドバイスは兎に角「はじめやすい」「続けられる」

「血」をよい状態に保つのは免疫対策にもなります。
花粉症予防、感染症予防としても、カラダの中から対策をはじめよう!
https://www.amazon.co.jp/dp/4579213831/
美のプロ友 山口童子先生(美・ファイン研究所)
オンラインセミナーのお知らせ

「外見の力を戦略的に生かす」
2月24日で86歳を迎えた美・ファイン研究所創設者の小林照子先生が、長年追及されている印象分析と魅力を十分に発揮する表現(メイク)方法について、オンラインセミナーが行われます。

日時:2021年3月18日(木)13:00-14:00
セミナー申込み:
https://www.be-fine.net/reserve/detail.php?id=491

セミナーに先駆けて、10分程度の概要説明動画が公開されています。
女性だけでなく男性にもお勧めされる内容です。
https://www.youtube.com/watch?v=WKLYoddHfmc&t=337s
オトハルコラムニスト ひきたよしあきさん

新著・発売中!
『人が動きたくなる言葉を使っていますか(大和書房)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4479797386/

音声メディアvoicy配信中!
『言葉のお守り』
https://voicy.jp/channel/1658
カラダのプロ友 永田京子先生から

新著・発売中!
『はじめまして更年期~40代からの不調が消える心と体のプチ習慣~(青春出版社)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4413231643/
音声メディアvoicy配信中!
『更年期が美しく健康になるラジオ』
https://voicy.jp/channel/1677
オトハル代表 みよしようこの日常つれづれ
noteに不定期更新中です!

88歳のお雛様 2021/03/04
春の力はすごいもんだわ。

イチローさん(父)の高齢者鬱は、雪解けのように良くなっていき、ディケアにも行くと言うではないか。去年もそうだった。
長い冬が終わると、芽ぶくようにイチローさんは元気になっていく。
生物としては、正しいサイクルのような気さえしてくる。

で、ディケアで作ったお雛様の貼り絵がこれ

●この日記の全文は・・・
https://note.com/otoharu0201yoko/n/nc5a550ca4154
オトハルコラムのご紹介
過去経験したことがないことが山のように起こるオトハル世代実は<人生の変わりドキ!はチャンス>だと
みんなと共有したいメッセージや体験のシェア、ライフスタイルのヒントになるコラムなどを連載しています。

FacebookとTwitterでも定期的に投稿しています!
下のアイコンからフォローお願いします。
参加型コラム
「ポーチの中、ちょっとみせて?」
アンケートフォームから誰でも参加OK
メイクのお悩み相談や「これが合うよ」というアドバイスをプロ友にいただきます。
★コラムの参加方法は こちら

公務員ときどき芸術祭ガイド
ちんまなとアートの旅へ

第一回奥能登国際芸術祭で出会った普段は公務員の素敵なガイド、ちんまなさんのエッセイコラム。
「姐さん日記」by 力石ありか
酸いも甘いも噛み分けた色香ただよう江戸っ子姐さんが
あなたの人生の「変わりドキ!」を時に優しく、
時によく効く山椒のように、ピリリと応援します。

わたしからあなたへ おすすめの一冊
オトハル世代の方におすすめしたい書籍を、ジャンル問わず広く紹介していきます。不定期で徐々に更新中。
↑↑各コラム画像をクリックすると記事一覧ページに移動します↑↑
季節の養生こばなし
カラダのプロ友 源保堂鍼灸院さんが更新しているFacebookやブログから
季節にあった養生のコツをお裾分けします。***
【今週のひとこと養生訓】

\“目”は“肝”とつながっています!!/
あかりをつけましょぼんぼりに♪
本日(3月3日投稿)はひな祭りですね
いかがお過ごしでしょうか?

気温差が激しく
花粉も多くなってきています。
体調管理の難しい時期になりますね。
春の臓器・肝は目と関係の深いところで、この時期は目の疲れやトラブルも起こりやすいです。
肝臓だけでなく、目も労って過ごすのが春の養生です

*治療院でも枸杞の実を販売しております
気になる方はお声がけください!

詳しくはブログにて
https://genpoudou.com/week-health-point-2021-march-1/
人体の中で一番綺麗な血液(精血)は目にいくそうですよ。
スマホの見過ぎには注意して、自然を楽しんで過ごしたいですね!
次回のメルマガは2021年3月20日(土)『春分(しゅんぶん)』です。

今日も素敵な一日を!



オトハル世代になったら、新しい仲間とプロ友を持つという新しいライフスタイルを。あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。