オトハル みよしようこです。
今回の連載で最初の回にりえさんからご提案をいただいた
本日、23日は年末の大掃除の始め日ですね。
ちゃんとやろうと思うと、気持ちばかりが焦るから
小さな場所から始めるのもいいですよ、
とりえさんにお聞きしました。
私は今日は「下駄箱」をやろうと思います。小さい(笑)
冷蔵庫と同様にここも、お片付けとお掃除が一緒にできる場所と、
以前りえさんに伺ったことがあり挑戦。
何んとなく惜しくて捨ててない靴に、
感謝を込めてお別れをします。
さて、今回は、前回ご紹介していただいた
ナチュクリの中でも、意外に使い方が知られてない
【掃除用アルコールを使ったお掃除方法】
をご紹介します。
Vol.4 掃除用アルコールで新しいお掃除方法発見
こんにちは。
お片付けコンサルタントplus
暮しの彩りアドバイザーのさかもとりえです。
Vol.3の中でご紹介したナチュクリ。
今日はその中でも意外に見逃しがちな
【掃除用アルコール(エタノール)】
の活用方法についてです。
掃除用アルコールが活躍する場所
テーブル、机の上、床や畳や壁にも軽くスプレー
水拭きする際に、片手に掃除用アルコールスプレーを持ち、
スプレーしながら拭きます。
水の乾きも早く、何よりも表面がサラサラで
とても気持ちが良くなります。
軽くスプレーすると除菌もできて清潔。
意外に知られていないのがガラスや鏡拭き
ガラス専用洗剤に負けないくらい
ピカピカにしてくれます。
お風呂の鏡ももちろん。
お風呂のカラン部分やシャワーヘッドにも
軽く拭くだけで、カビやぬめりに悩まされることがなくなりますよ。
このカラン部分の隙間には、カビやぬめりが溜まりやすいのですが
掃除用アルコ―ルをシュ、シュで、この通りいつもキレイ。
暮らしを彩るお掃除の心がけ
こんなに使えると知るまでは、
ガラス専用や床を拭く洗剤など
いろいろな洗剤を買っていました。
今は掃除用アルコールスプレー1本で、
いろいろな場面で対応しています。
最近はアロマを勉強していることもあり
『ティーツリー』というエッセンシャルオイルを
数滴掃除用アルコールの中に入れて使ってみたりもしています。
除菌力もアップし、爽やかな香りがほのかに漂い、
お掃除しながら癒されます!!
昨日も拭き掃除をしながら
階段に
『いつもドタバタ駆け下り、上がっているのに耐えてくれてありがとう』
床に
『汚れた足で歩いたり、いろんなものを落としたりするのに支えてくれて
ありがとう』などと日々の感謝と思いを伝えました。
心でね。
そんな風に掃除をしていると
愛おしく、より家を大切にしたい気持ちになってきます。
お掃除はきれいにしたからといって
ほとんど気づかれない作業です。
誰も褒めてくれません。
昔は、その認めてもらえないところに
不満を持っていることもありました。
けれど、自分自身の考え方を変えてみることにしたのです。
日頃の感謝を伝えることができるだけでなく、
お掃除をした後のあの爽快感は
した人にしか味わえない特別なものですよね。
こんな素敵な気分を自分だけが味わっていると思うと
なんだかとても得した気分になります!
今年は少し早めの11月23日から大掃除をスタートしてみよう、
と提案させていただきました。
ひとまずこの連載は終了とさせていただきます。
ただ、年越しまでは、まだ、1か月以上あるので、
その間に感じた疑問や聞きたいことがありましたら、
ぜひ、オトハルのFacebookやお問い合わせにご意見くださいませ。
連載番外編!でお答えしていこうと思います。
皆様と気持ちよく新年を迎えられるように。
私も今日から、大掃除スタート!
片付けコンサルタントplus暮しの彩りアドバイザー さかもとりえ
結婚から出産、同居、そして介護…人生の大きな試練の最中、お片付けをすることで人生が激変。お片付けが終わったその先に、人生の新たな一歩が始まりました。その経験を踏まえ『人生がときめく片づけの魔法』著者・近藤麻理恵氏に直接指導を受け、片づけコンサルタントの道に。お片付けは単にモノを片付けるのではなく、モノを通してこれまでの人生を片す作業。日々、お片付けに悩む方々をサポートしています。現在は、暮らしの彩りアドバイザーとして、本当に大切なモノだけに囲まれて生きるための、暮らしを彩るあれこれもお伝えしています。
~取得資格~
日本収納検定協会 収育指導士/日本収納検定協会 収育技巧士/日本収納検定1級/整理収納アドバイザー2級/ホームステージャー2級
【暮らしを彩るお片付けセミナー】随時受付中!
セミナー情報やお片付けのご相談は各SNSでもお知らせしております。下記のアイコンをクリック!