テストも兼ねて、理事3人もポーチの中身を美・ファイン研究所の山口童子先生と内藤文子先生にみていただきました。…恥ずかし!
美のプロ友
山口童子先生 & 内藤文子先生
今回はオトハル理事の若菜さんのポーチチェックをお届けします。
ライティングはオトハル理事のさとうです。
DATA:2020年6月に参加 住吉若菜(51歳) オトハル理事
ファスナーが分かれている機能的なポーチ
使いやすそう!
雰囲気が統一されていて、なんだか若菜さんらしい印象!
お化粧も薄めで、化粧直しも外出前程度にしかしないという若菜さん。
シンプルでいたいからこそのお悩みかな?というのは、後半に…!
お化粧直しのアイテム
アイブロウ、ビューラー
ポーチを拝見!プロ友からのアドバイスは…?
色(チーク)をプラスしても良いですね。
アイカラーはナチュラルなものが多いので(お手持ちの物が)、カラーマスカラで変化をつけるのもお勧めです。
確かにチークでも印象が変わりそうです。
そして最近どんどんカラー展開が増えている、カラーマスカラ。
これはちょっとチャレンジなアドバイス…!
若菜さんの日頃のお悩みは、ベースメイクについてでした。
お化粧のアイテムがシンプルだからこそ、ベースメイクのトーンは納得の仕上がりにしたい…というのは、佐藤個人の共感です!(笑)
さて、プロ友からのご回答は?
Q 肌を明るく見せるメイクが出来ていない
A ファンデーションのプロテクニックとして「均一にのせない」という奥義があります。
厚くのせるところ、薄くのせるところと部位によって使い分け、リフトアップ効果や崩れにくいetc の美肌にみせるコツがあります!
これについてはいずれ「オトハル ONLINEファンデーションテクニック」を企画したいですね。
「均一にのせない」メモ。メモしましょう。(笑)
また、お肌を明るくみせるというのは、血行をよくして「くすみ」を改善するというのもありますよね。
ファンデーションの講座はまだ未定なのですが、
「たるみ・くすみ改善」実践講座は動き始めました!!
同じようにお悩みの方、ぜひこちらのオンライン講座ご検討くださいませ!
~感想お聞きしました~
匿名で投稿ができるので、何気ないことも聞きやすいのかなと思いました。
同じ質問を回答して、同じように化粧ポーチを見せているのに、違った内容が出てくるのでおもしろいですね。
若菜さん、ありがとうございました!
もしもカラーマスカラ買ったら教えてください!!
こんな風に、自分のポーチをさらけ出しつつ、プロから率直なアドバイスももらえる「ポーチの中、ちょっとみせて?」
現在参加者を募集しています。
⇒ 参加方法: https://otoharu.com/column0001/