江戸時代、「奢侈禁止令(しゃしきんしれい)」
なるものが発令された時、
庶民が身につけられる着物の色は
茶・鼠・藍色のみと限定されたのさ。
なにくそ、庶民を甘く見ちゃいけないよ。
そのお陰で「四十八茶百鼠」「藍四十八色」
と呼ばれる、あらゆる階調の
茶、鼠、藍色を生み出したのさ。
さらには地味に見える高級品、
江戸小紋をつくってみたり
裏地に趣向を凝らして粋を争ったり‥
それが後に文化になっちまうんだから
人の創造力は半端ないねぇ
さ、今週も頑張っていきましょ♪
P.S.
【奢侈禁止令(しゃしきんしれい)】とは
贅沢(奢侈)を禁止して倹約を推奨・強制するための法令および命令の一群。
身分制度の維持を図る観点から身分相応以上の服装を着用する行為が道徳風俗違反であるとして「過差(かさ)」であると非難された。(Wikipediaより抜粋)
【お知らせ】
姐さん日記日めくりカレンダーは
現在こちらのサイトからご購入いただけます!
◆たかはしきもの工房
http://www.kimonokoubou.co.jp/fs/takahasi/anesancalendar
【姐さん日記とは】
酸いも甘いも噛み分けた、色香ただよう江戸っ子姐さんが
あなたの人生の「変わりドキ!」を時に優しく、
時によく効く山椒のように、ピリリと応援します。
姐さん:
芸者上がりの小唄のお師匠さん。
竹を割ったような性格と物言い、面倒見の良さで
町の人に「姐さん」と慕われる。
勝ち気に見えて惚れた旦那の前では急にしとやかに。
#姐さん日記 #浮世絵 #浴衣 #着物 #着物女子 #江戸っ子 #芸者 #力石ありか #オトハル #浮世絵 #anesannikki #edo #kimono #yukata #ukiyoe #illustration #drawing #caractor #girl #arikachikaraishi #cooljapan #japan