オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
━2019年(令和元年) 10月8日火曜日━Vol. 78━━━━━━━━━
~目次~
| 変わっていくことは自然なことなんだな
| オトハルイベント情報
| オトハルからお知らせ
| オトハルHP<NEW>記事紹介
| 編集後記
◆◆◆◆◆━PICK UP━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
秋は肺の季節。肺や、関連して乾燥を防ぎたい肌にいいものは「ハチミツ」。
カラダのプロ友 源保堂鍼灸院さんから、この時期におすすめの、
秋野菜たっぷりのはちみつマリネをご紹介。
続きは、編集後記で。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆
オトハル・プロジェクトのみよしです。
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気『寒露(かんろ)』です。
1.変わっていくことは自然なことなんだな
先週、北海道の上川町(旭川空港から車で1時間半くらい)に出張に行ってました。
ゼロから酒蔵をつくり、「そこに行かないと買えないお酒」作りを通して、町おこしをしている【上川大雪酒造】さんに直接お話を聞きたくなって。
本当に皆さんいい方で、気がついたらスナックで一緒に飲んでました(笑)
杜氏の川端慎治さんが
「話より、この一週間がピークの大雪山層雲峡の紅葉に行ってきなよ」と言われ
それもそうだ!(笑)
日本で一番最初に紅葉がはじまる層雲峡。
ロープウェイから見る紅葉はすごかった。
自然の畏怖を感じます。何千年前の人もこの紅葉を見ていたんだなぁ。
紅葉も、温暖化で色づく時期が変わってきているようなのですが、
「上川大雪酒造」の酒作りも、この自然の変化と共に作り方を、少しずつ変えているのは当然の話。
今年の米の出来、水、気温、湿度、人・・・
すべてがあいまっての酒作り。
温暖化が原因なのかという本質的な話も大切ですが、
オトハルでも繰り返し伝えていた、「変化に対応する」って、まさにこの自然の話と同じなんだなぁ、と再度実感しました。
ちょうど、先週末9月29日にも、
「変化に対応する」話を、オトハルさんたちとしていました。
定年後のセカンドステージを考えるぶっちゃけ女子会
『オンナの定活セミナー』
主催:ファイナンシャルアカデミー
みよしようこも登壇してきました。
オトハルでもこのテーマで1度集まりたいなあ、と
思っていたのです。
理由は、変化×変化の中で、ロールモデルも正解もないから、いろんな知恵をオトハルさん同志で出し合いたいなあ、と思っていたから。
その絡み合う変化は、
【時代の変化】
昔より長生きができるようになった、働き方が変わってきて定年も伸びるかも?
人口も変化し、高齢化も進む…。
【オトハルさん自身の変化】
カラダが変わる、でも気持は若い(年齢の8掛け?笑)、
親が変わる、子どもも変わる…モノゴトの感じ方も変わる。
そんな中で、ワタシの生活は?働き方は?人生は?
など、思い悩む人がきっといるし、もしかしたらこれから増えるのかも、と思っていました。
セミナーには定員の倍近くの申し込みがあり、みんな真剣で厳しい表情。
正解を求める会ではないから、大切にしたのは、みんなが気持ちや自分のやり方を共有するおしゃべりワークタイム。
ここに半分以上時間をとり、登壇者の私たちもフラットにその時に出た悩みや課題について意見交換をしました。
オトハルさんの最大の強みは、すぐにはじめての人とおしゃべりができること。
話しているうちにどんどん、笑顔が増えてきます。
「元気が出ました」
「勇気が出ました」
「楽しかった」
と、終了後も皆、話が尽きず中々帰れない(笑)
会社や仕事仲間、ママ友には言えない
「ワタシの変化」をここなら言える。
そんな場を共有したあとの上川町訪問だったので、なんだか自然の雄大さから、またメッセージをもらったような気持ちに。
生き物として変わっていくことは自然なことだから、その変化と自然に向き合えるといいな、と思ったのでした。
みよしようこのつれづれはこちら
https://note.mu/otoharu0201yoko
2.オトハルイベント情報
オトハル「三三五五」第三夜
日時:2019年10月18日(金)19時~
家族や友達も誘って
さぁ、あなたもオトハルへ!
イベントでもなく、テーマもなく、ただ集まって会話する場。
だけどきっと、そこに共感や出会いがありますよ。
イベントページにご案内しています。
前回と同じく赤坂で開催です!
https://www.facebook.com/events/696345677515457
【イベント予告】
申し込みページの開設はまだです…(汗)
募集開始時に連絡が欲しい方は、このメルマガに返信する形でご連絡ください。
オトハルに行くと必ず着物の人がチラホラ…。
オトハル世代のファッションの強い味方であり、悩みの種でもある「着物」を、もっと身近に感じて着こなすまでサポートします。
オトハル 着物のプロ友
たかはしきもの工房 代表 高橋和江さん
今年もやります!
「たったの2回で!最高綺麗な着物着付け講座」
日程:11月16日(土)・17日(日)
場所:スタジオアレコレ(人形町)
定員:各日6名
※2回の参加で補正~着物~名古屋帯までマスターを目指す突貫塾です。
※申し込み多数の場合は、2回参加の方を優先させて頂きます。
NEW 「触って覚える 着物のテイストコーディネート勉強会」(仮称)
着られるようになったぞ!
の、あとの悩みはやはり、いつどこにどんな組み合わせで??というコーディネートやTPOのこと。
色々な種類の着物や帯を触って、組み合わせて、眺めてみて
「熟練者」のような「感覚」を得る、とっても実践的な講座内容です。
日程:11月30日(土)
場所:スタジオアレコレ(人形町)
定員:15名程度で検討中です。
チケット完売!ありがとうございます
「秋の薬膳おやつ会」
日時:10月12日(土)15時~16時30分
場所:源保堂鍼灸院(表参道)
プロ友:瀬戸佳子(国際中医薬膳師)
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/1311837668972782/
しまった!忘れてたー!という方、お問合せください。
3.オトハルからお知らせ
<オトハル準備室、もう参加してくれた?>
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」をはじめました。
・参加にはあいことばが必要
・オトハルのイベントや活動に参加したことがある人限定
皆さんの投稿をどしどしお待ちしております!
⇒ https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/
メルマガ購読者さま専用あいことば<季節の歳時記>
<新しい連載を公開しています!>
10月にあたらしい読み物を更新しました。
芸術の秋、読書の秋、恋する秋?
感性がひらくこの季節に、いつもと違う景色、世界に触れてみるのはどうでしょうか?
https://otoharu.com/category/note/
3.オトハルHP<NEW>記事紹介
毎週金曜日
【「姐さん日記」by 力石ありか】
https://otoharu.com/category/note/colum/ne-san-nikki/
隔週水曜日
【いきなり100年時代っていわれても、どーすんねん?】
時代の変化がひと昔前と全然違う現代をどう生きるのか
ひきたさんの実体験や試行錯誤と一緒にお届けするコラムです。
最新記事 「黒のタートルネックと読書会」
https://otoharu.com/category/note/colum/100yearlife/
不定期全5回予定
【公務員ときどき芸術祭ガイド ちんまなとアートの旅へ】
第一回奥能登国際芸術祭で出会った、ふだんは公務員の素敵なガイドさん、ちんまなさん。
読者の方々にも、懐かしい人もいるのでは??
いよいよ第二回を迎える奥能登国際芸術祭まで、心のエンジンをあたためて。
https://otoharu.com/category/note/colum/art-trip/
不定期
【わたしからあなたへ、おすすめの一冊】
オトハルさんにこそ読んで欲しい一冊
オトハルさんにもあえてすすめたい一冊
https://otoharu.com/category/note/recommended-books/
過去経験したことがないことが山のように起こるオトハル世代。
実は<人生の変わりドキ!はチャンス>だと、
みんなと共有したい、メッセージや体験のシェア、
ライフスタイルのヒントになるコラムなどを連載しています。
https://otoharu.com/
https://www.facebook.com/otoharu
——————————————————
オトハル世代になったら、新しい仲間とプロ友を持つ
という新しいライフスタイルを。
あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。
ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。
——————————————————
編集後記
のどが痛くなったらハチミツを・・・
昔ながらの知恵袋にもちゃんと理由が。
カラダのプロ友
源保堂鍼灸院 薬膳部 瀬戸佳子先生の
「薬膳ごはんブログ」から、ハチミツのお話とこの時期のレシピをご紹介します。
***
はちみつはミネラルやビタミンをバランスよく含んでおり、免疫力の向上や腸の善玉菌を増やすことなどで知られています。
中医学でもはちみつは様々な効果があるとされ、例えば、乾燥してでる咳や、高齢の方の乾燥した便秘、疲労回復、乾燥肌、やけどなどに効果があるとされています。
…もっと知りたい方は↓↓
紅茶にはちみつ…だけじゃない
常備菜にもピッタリなレシピはこちら↓↓
「秋野菜のはちみつマリネ」
調味料を混ぜておいてグリル野菜をあえるだけ!
簡単!そして美味しい!
***
これから来るインフルエンザの波にも備えて、はちみつキャンディーで免疫力を固めましょう!
(佐藤百子)
次回のメルマガは2019年10月24日(木)『霜降(そうこう)』です。
今日も魂が喜ぶ一日を(^^)
[その他ご案内]―――――――――――――――――――――――
オトハルメールマガジンは二十四節気に合わせて配信しております。
二十四節気とは、太陽の運行を基準に一年を二十四等分した季節の
区分法。季節が移り変わる実感を取り入れた暮らしの暦で、
あなたに小さな気付きをお届けできたらうれしいです。
■メールの配信停止について
本メールは、これまで「オトハル塾」参加してくださった方、
オトハルHPよりメルマガ購読の登録をしてくださった皆様に
お送りしております。
本メールの配信停止をご希望される方は、大変お手数をおかけいたしますが、
下記のページよりアドレスを入力の上、解除手続きをお願いいたします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=0201yoko0201
一般社団法人 オトナ思春期をデザインするプロジェクト オトハル塾運営事務局
Mailto : staff@otoharu.com
HP : https://otoharu.com/
Facebook : https://www.facebook.com/otoharu