オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
━2019年(平成31年) 4月20日土曜日━Vol. 67━━━━━━━━━
~目次~
| 弱音を話すことで見つけられたもの
| 新しい理事のご紹介
| オトハルHP<NEW>記事紹介
| オトハルからのお知らせ
| 編集後記
◆◆◆◆◆━PICK UP━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
オトハル新体制のお知らせと、事務局で新理事のももちゃんのインタビュー記事をご紹介します!
⇒2.新しい理事のご紹介
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆
1.弱音を話すことで見つけられたもの
こんにちは。オトハル・プロジェクトのみよしです。
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気『穀雨(こくう)』です。
前回のメルマガでお伝えしたように、少し前まで介護で実家に滞在していました。
冬の寒い間はなかなか調子が安定しなかった両親が、なんと春の陽気に誘われて「お花見」をしたいと、玄関先でお花見(笑
こんなに晴れやかな笑顔で、お日様の力って凄いなぁ…。
今はこうして介護のようすを度々お伝えしていますが、
親の介護の話を自分からするのをためらった時期もありました。
わたしより大変な人がいるから、自分ごときに語る資格はない。
そんな想いが強かった。
人と比較することには意味がないと分かるまで、介護をはじめて1年くらいかかったかなあ。
弱音の吐き方がわからなかった私に、
友達が優しく介護の状態を聞いてくれた時、涙が止まらなくなったのです。
『なんで涙が出てくるんだろう』と、自分の感情に戸惑ったくらい。
やっと、大変だったのだと認識し涙を流せた時に、気持ちがスッとしたのを覚えています。
誰がなんと言おうと、今のわたしはとっても大変で、この状態は辛いぞ、と、自分が認めると、少しこの状況を客観的に見ることができはじめました。
この頃から、介護の話をしはじめたかなあ。
日常の、困ったこと、悲しいかったこと、嬉しかったこと…
Facebookやblogに書くのは健忘録のような意味合いもありますが、
書いて公開すると、役に立つ情報をいただくだけでなく、親との向き合い方で共感できる考え方に出会い、その後の介護のあり方も変わりました。それがすごく力になっています。
今は、全ての優先順位は、【わたしがごきげんである】こと。
わたしがごきげんにならないことはしない、と言うなんだか親不孝宣言(笑
けれどもそれは、親子で見つけた方向性です。
何度も親子でぶつかりながら、お互いを尊重するあり方を探しました。
父から言われたのは、
“無理して実家(岡山)に娘が帰って来てもらっても、老々介護のふたりの生活のペースをかきみだすだけです。まずは、親が心配しないように(笑 自分が健康で幸せであってください。その上で助けてもらいたいことは、お互いに助けあいましょう。”
お互いに!?です。
レビー小体型認知症の母は、
“ようこちゃんは疲れると機嫌が悪くなるー。”
すまぬ、お母ちゃん(//∇//) よくわかってるなあ(笑
こうして両親と話し合えたのも、介護中の友達の
“できないことをできないとわりきる、できないことを悔いるよりできることをできる範囲でやって、あとはあきらめよう。しょうがない。ただ、親と話せる時は、いっぱい話しておくのを選んだよ、わたしは”
という言葉に共感したことがきっかけでした。
わたしはどうしたいのか、私たち家族はどうしたいのか。
時間をかけて、じっくり話すことができたのは彼女のお陰だった。ありがとうです。
あと、大丈夫って言っている人ほど、大丈夫ではありません。みよし説(笑
自分の体験が誰かの気持ちに少し繋がれたら…
そんな気持ちで介護の話を書きはじめました。
「大丈夫?」って聞かれて、
「大丈夫、大丈夫」ってついつい返してしまってないかな?
みよしのこんな話を聞いて、
「あ~うちもだ~」「わかる~」「そういうのもあるの?!」って
皆さんの心の声、お寄せ下さいね。
弱音を吐いちゃうのも、悪いことばかりじゃないよ。
(みよしようこのつれづれ https://note.mu/otoharu0201yoko)
2.新しい理事のご紹介
2019年4月から、オトハルの体制に変更がありました。
理事に、佐藤百子、住吉若菜
監事に川又良夫が就任いたしました。
また、住所も変更いたしました。
新住所:東京都港区六本木7丁目3-13 トラスティ六本木ビル5階
新理事のプロフィールはHPにてぜひご一読頂けましたら幸いです。
〈インタビュー記事の紹介〉
佐藤百子(通称ももちゃん)の理事就任をきっかけに、日経BP カンパネラの取材を受けました!
生きるチカラの強い女性へ「処方箋23 変化を楽しみ、有機的に生きていく」
インタビュアー:ひきたよしあき
https://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/071000050/041700033/
~インタビュー小話~
実は、記載されていること“以外の”補足的な話をとっても長くお話させて頂きました。
ひきたさんにオトハル以外の私を語ることは初めてでしたが、ご関心を頂く点も多かったようで、オトハルで対談イベントやりませんか?とご提案いただきました。
オトハル新体制のお披露目、ひきたさんの新連載のオフ企画もかねて今年中に開催の予定…です!緊張する!頑張る!(佐藤 百子)
3.オトハルHP<NEW>記事紹介
毎週金曜日
【「姐さん日記」by 力石ありか】
https://otoharu.com/category/ne-san-nikki/
隔週水曜日
【いきなり100年時代っていわれても、どーすんねん?】
時代の変化がひと昔前と全然違う現代をどう生きるのか
ひきたさんの実体験や試行錯誤と一緒にお届けするコラムです。
最新記事 「また学歴社会がやってきた」
https://otoharu.com/category/colum/100yearlife/
過去経験したことがないことが山のように起こるオトハル世代。
実は<人生の変わりドキ!はチャンス>だと、
みんなと共有したい、メッセージや体験のシェア、
ライフスタイルのヒントになるコラムなどを連載しています。
https://otoharu.com/
https://www.facebook.com/otoharu
4.オトハルからのお知らせ
<オトハル準備室>
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」をはじめました。
・参加にはあいことばが必要
・オトハルのイベントや活動に参加したことがある人限定
非公開のグループなので、日頃の色んなことを自由に共有してみませんか?
皆さんの投稿をどしどしお待ちしております!
⇒ https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/
メルマガ購読者さま専用あいことば<季節の歳時記>
<プロ友の皆さんの新書籍が続々!>
この春、新著を出版されるオトハルプロ友、コラムニストが続々です。
下記のページから購入リンクもおつけしています。
安田まゆみ (お金のプロ友)
発売中!『人生100年時代!しあわせ老後計画』
ひきたよしあき (いきなり100年時代って言われてもどーすんねん?執筆)
発売中!『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』
予約受付中!『博報堂スピーチライターが教える 口下手のままでも伝わるプロの話し方』
力石ありか (姐さん日記イラスト)
発売中!『波風を立てない仕事のルール ~「逆説」の働き方指南』
山口童子 (美のプロ友)
発売中!『38歳からなりたい髪』
——————————————————
オトハル世代になったら、プロ友を持つ
という新しいライフスタイルを。
あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。
ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。
——————————————————
編集後記
春は貧血になりやすい季節。
貧血に効く食べ物といえばレバーですが、
苦手な人も多い。
かくいう私もその一人です。
カラダのプロ友 瀬戸佳子先生の苦手な人でも挑戦しやすいレバー料理をご紹介します。
記事の中ではレバー以外にも、貧血改善食材のおすすめが紹介されています。
疲れもでやすいこの時期、ぜひ週末一食取り入れてみてくださいね。
*レバーの醤油煮
濃厚でクリーミー!
ネギ、かいわれ、マスタードなどの香りがしっかりあり、少しピリッとするものと合わせると、臭みが全く気にならなかったですよ。
作り方もとっても簡単です。
* レバー入りミートボールのトマト煮
言われるまでレバーと気が付かないほどでした。
冷凍保存も可能なので、まとめて作っておくと、疲れた時でも鉄分摂取が手軽で便利です。
(佐藤百子)
***
次回のメルマガは2019年5月6日(月)『立夏(りっか)』です。
今日も魂が喜ぶ一日を(^^)
[その他ご案内]―――――――――――――――――――――
オトハルメールマガジンは二十四節気に合わせて配信しております。
二十四節気とは、太陽の運行を基準に一年を二十四等分した季節の区分法。季節が移り変わる実感を取り入れた暮らしの暦で、 あなたに小さな気付きをお届けできたらうれしいです。
■メールの配信停止について
本メールは、これまで「オトハル塾」に参加してくださった方、
オトハルHPよりメルマガ購読の登録をしてくださった皆様にお送りしております。
本メールの配信停止をご希望される方は、大変お手数をおかけいたしますが、下記のページより、解除手続きをお願いいたします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=0201yoko0201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 オトナ思春期をデザインするプロジェクト オトハル塾運営事務局
Mailto : staff@otoharu.com
HP : https://otoharu.com/
Facebook : https://www.facebook.com/otoharu