オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
━2019年(平成31年) 4月5日金曜日━Vol. 66━━━━━━━━━
~目次~
| 親のふり見て、我がふりも知る
| オトハルイベント情報
| オトハルHP<NEW>記事紹介
| オトハルのフェイスブックも見逃せない
| 編集後記
◆◆◆◆◆━PICK UP━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
新年度の気合いとは裏腹に、春眠暁を覚えず、
なんだかぼんやりしてしまうこともある春。
春のだるさや頭がぼーっとすることを、中国では“春困”といいます。
ぼんやりしてしまうのは、怠けものだからではないですよ。
詳しくは編集後記で。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆◆
1.親のふり見て、我がふりも知る
こんにちは。オトハル・プロジェクトのみよしです。
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気『清明(せいめい)』です。
普段は東京から遠隔介護をしているのですが、
今日は岡山の実家に帰って両親と一緒に過ごしています。
(写真:東京からのお土産はちょっと高めのシュウマイ。ちょっと高めが大切(^_^)v意外に味がわかる昭和ヒトケタ 笑)
介護をしている人も、そうでない人も、
親が子供の言うことをなかなか聞かない、そんな体験をしている人いませんか?
まさに、うちがそうです。(笑)
この前、電動自転車から転んで怪我をした父。
あんなにわたしが、乗らないように注意したのに…(悲)
少しは子供の話も聞いてよ、ね。
歳をとったら、
頑固になる、とか。
自尊心を守ろうとする、とか。
正しいと思っても受け入れられない、とか。
言われます、わかるけど、ねー。でもねー。
なんとかならないかなあ。
そんなことを偉そうに思っていたら、ふと、
すごいことに気が付いたのだ(//∇//)
あら、あら、あら、わたしもやってない?!
若い人から意見をいただいても、頑固になってない?
自尊心から自分を正当化してない?
正しいと思っても受け入れられてなくない?
ピャー。やってます。やってます。わたし。
これ若い人からしたらやってられないよね。
自分が子供の立場から考えたらよくわかる。
言ってくれているうちがハナで、聞く耳を持たないことが続けば言いたくなくなる。
子供がいないからわからないけど、親子でもあるんじゃないかなあ。
上司と部下でも。
親って、次の世代に渡すバトンの渡し方を教えてくれているんだなあ。
反面教師も含めて。
親の気持ちも子の気持ちも少しわかると、 気持ちに余裕ができてきて、電動自転車でこける事件も笑って話せる。
そしてこれは、子の意見をすべて聞かなければならないという訳でなく、
これだけはひけない、自分の大切なものはこれなんだ、と教えてくれるという意味での発見でもありました。
立ち位置を変えるとみえてくるものがいっぱいあるなあ。
皆さんも、同じ経験や思いがあったら教えてください。
色んな出来事、それぞれがもしかしたら、私たちの変わりドキ!を後押ししてくれるのかも。
(みよしようこのつれづれ https://note.mu/otoharu0201yoko)
2.オトハルイベント情報
開催日延期しました!
『第15回 オトハル塾 ワタシの顔の作り方講座』
◆ 4月17日(水)19:00~21:00 in 原宿
プロ友:美・ファイン研究所 山口童子先生、内藤文子先生
私にとって、このメイクやケアでいいの?と最近思い当たった方、
きっと今が<変わりドキ!>
スキンケアの基本から、美眉の作り方、チークの入れ方など
一つ一つ丁寧にプロから学べるおすすめ講座です。
詳細・ご予約はこちら
https://watashinokaonotsukurikata16-2.peatix.com/
オトハルでは、プロ友のお話を聞いたり直接指導を受けたりできる<オトハル塾>をはじめとして、気持ちや情報のシェアができるイベントや交流の場を主催しています。
イベント情報などはFacebookページやHPで随時お知らせしております。
3.オトハルHP<NEW>記事紹介
毎週金曜日
【「姐さん日記」by 力石ありか】
https://otoharu.com/category/ne-san-nikki/
【日めくりカレンダー増刷決定!】
姐さん日記日めくりカレンダーを販売しております。
スタート月日のない、31枚のめくりなので今からでもどうぞ。
⇒ https://anesannikki.official.ec/
隔週水曜日
新連載スタート!
【いきなり100年時代っていわれても、どーすんねん?】
時代の変化がひと昔前と全然違う現代をどう生きるのか
ひきたさんの実体験や試行錯誤と一緒にお届けするコラムです。
最新記事 「え?まだ51年もあるんですか?」
https://otoharu.com/category/colum/100yearlife/
過去経験したことがないことが山のように起こるオトハル世代。
実は<人生の変わりドキ!はチャンス>だと、
みんなと共有したい、メッセージや体験のシェア、
ライフスタイルのヒントになるコラムなどを連載しています。
https://otoharu.com/
https://www.facebook.com/otoharu
4.オトハル<準備室>はじめました
FacebookページやHPページとは別に、
もっとアットホームで、ゆる~く楽しめるオトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」をはじめました。
・参加にはあいことばが必要
・オトハルのイベントや活動に参加したことがある人限定
非公開のグループなので、日頃の色んなことを自由に共有してみませんか?
皆さんの投稿をどしどしお待ちしております!
⇒ https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/
メルマガ購読者さま専用あいことば<季節の歳時記>
——————————————————
オトハル世代になったら、プロ友を持つ
という新しいライフスタイルを。
あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。
ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。
——————————————————
編集後記
春眠暁を覚えず、というように
この季節にはぼーっとしてしまうこともありますね。
春特有のだるさについて、カラダのプロ友源保堂鍼灸院さんに教えて頂きました。
***
春のだるさや頭がぼーっとすることを、中国では“春困”といいます。
体も活動的になり、代謝も上がってくる頃なので、
からだのすみずみまで酸素を行きわたらせて、酸欠状態にならないようにしましょう。
部屋の空気を入れ替えたり、散歩や深呼吸で新鮮な空気を取り込んだりすると、頭がスッキリしてきます。
***
ぼんやりしてしまうのは、
寒い冬に縮こまっていた細胞たちが目覚め
活発になっている証拠かもしれませんね。
緊張すると呼吸も浅くなりがちなので、
お仕事の合間、家事の合間にグーっと伸びをして気を巡らせてみましょう。
次回のメルマガは2019年4月20日(土)『穀雨(こくう)』です。
今日も魂が喜ぶ一日を(^^)
[その他ご案内]―――――――――――――――――――――
オトハルメールマガジンは二十四節気に合わせて配信しております。
二十四節気とは、太陽の運行を基準に一年を二十四等分した季節の区分法。季節が移り変わる実感を取り入れた暮らしの暦で、 あなたに小さな気付きをお届けできたらうれしいです。
■メールの配信停止について
本メールは、これまで「オトハル塾」に参加してくださった方、
オトハルHPよりメルマガ購読の登録をしてくださった皆様にお送りしております。
本メールの配信停止をご希望される方は、大変お手数をおかけいたしますが、下記のページより、解除手続きをお願いいたします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=0201yoko0201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 オトナ思春期をデザインするプロジェクト オトハル塾運営事務局
Mailto : staff@otoharu.com
HP : https://otoharu.com/
Facebook : https://www.facebook.com/otoharu