【姐さん日記 no.142】
そんなに両手が一杯じゃ、
次のものが掴めないよ。
そろそろ一年を振り返り
家から部屋から、
身も心も大掃除。
手放すものは手放して。
両手にも、
心にも、
部屋にも
福の入る隙間を作って
おこうじゃないか。
When you let go, you’re creating space for something better.
P.S.
今年も一年間、ご愛読ありがとうございました!
来年もよしなに、お願い申し上げます。
どうぞ良い年をお迎えください。
【お知らせ】
姐さん日記 日めくりカレンダー好評発売中!
https://anesannikki.official.ec/
◎数量限定オリジナルはがきのプレゼント!
◎今回はお友達へのプレゼントや、
年末年始のご挨拶用に便利な
5冊セット・10冊セットもご用意しました。
選べるのし紙つき♪
【姐さん日記とは】
酸いも甘いも噛み分けた、色香ただよう江戸っ子姐さんが
あなたの人生の「変わりドキ!」を時に優しく、
時によく効く山椒のように、ピリリと応援します。
姐さん:
芸者上がりの小唄のお師匠さん。
竹を割ったような性格と物言い、面倒見の良さで
町の人に「姐さん」と慕われる。
勝ち気に見えて惚れた旦那衆の前では急にしとやかに。
<力石ありか プロフィール>
1976年、東京生まれ。
グラフィックデザイナー、イラストレーター、日本舞踊師範。
イラストと言葉にのせて人がクスリと笑ったり、
元気になるメッセージをSNSで発信している。
#姐さん日記 #浮世絵 #浴衣 #着物 #着物女子 #江戸っ子 #芸者 #力石ありか #オトハル #anesannikki #edo #kimono #yukata #ukiyoe #illustration #drawing #caractor #girl #arikachikaraishi #cooljapan #japan