%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc-11%e6%9c%88

%e5%92%8c%e6%b1%9f%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%91%ef%bc%bf300-450

着物のプロ友 たかはしきもの工房の高橋和江さんに、たのしく・美しく・かんたんな着付けを教わる講座を(いよいよ!)開催します!

着物を着こなして魅力も3割増し!?
浴衣は着られるようになったので次は着物を…という方、
昔着付け教室に行ったきりで忘れてしまっている…という方も
着物のトキメキを感じて、新しい自分の魅力を手に入れましょう!

今回の講座は、申し訳ありませんが、誰でもOK!という訳にもいきません。
講座の前には事前に予習をしてもらいたいのです。
(お申込み確認後に「たかはしきもの工房の高橋和江の着つけ塾DVD」を郵送します。受講までに3回見て下さい!)
【発送には3~5日要するため、11月5日、6日希望の方はお早めにお申込みお願いいたします。お知らせが遅くなってしまい申し訳ありません。】

現在、10月24日開催の予習も兼ねた座学会も参加を募集しております。
不安が残る方はぜひこちらに参加して、直接和江さんにご質問を…!
(10月24日座学会のイベント詳細・申込みはこちら:http://ptix.co/2dxfFFX

よくある着付け教室のイメージには、
●着られるようになるのに時間がかかり、なんども通わなくてはいけない。(3か月くらい)
●高いお金を払った(相場5万円くらい?)のに、しばらくすると忘れてしまう
●先生から高級な着物を買わないといけない…??
というようなマイナスイメージもあると思います。
オトハルの着付け講座では、高橋和江先生のご指導の元で、
たったの2回で!そして2万円以内で!美しい着姿を目指します。

そして、今年は忘年会にお気に入りのお着物で参加することを目標に!
12月23日(金・祝)に「着物で忘年会」を予定しています。
嬉しいことに、高橋和江さんもご参加予定
時間や場所は未定ですが、お日にちだけでも先にご予定しておいてください…!

%e6%b5%b4%e8%a1%a3%e8%ac%9b%e5%ba%a7
(写真:7月に同会場で実施した浴衣着付け講座の様子)


*お申込み前に3点ご確認ください*

参加条件① 以下のいずれかに当てはまる方
・着付け教室に通っていた(いる)。
・浴衣は自分で着られる。
・既に着物を着ることができるが、より綺麗に着られるようになりたい。
・着物は着られるけれど、名古屋帯のお太鼓ができないので覚えたい。

参加条件② 着物や帯を持っていること、もしくは講座前に用意できること。
(当日の持ち物は下部に掲載。レンタルは基本は受け付けられません。
当日購入できるものもあるのでお問い合わせください。)

参加条件③ 事前に送る「たかはしきもの工房の高橋和江の着つけ塾DVD」を3度見て、イメージトレーニングをしてください。
たかはし流着つけのポイントは「まず理屈を覚えること。そのあと、手を動かすこと!」です。

お着物をお持ちの方は、自主トレもOK  


****************
【開催概要・お申込概要】
〈オトハル塾「たったの2回で!最高綺麗な着付け講座(名古屋帯まで)」〉

プロ友:たかはしきもの工房 高橋和江さん
http://www.k-takahasi.com/
著書:『大人気の悉皆屋さんが教える! 着物まわりのお手入れ 決定版』
http://www.amazon.co.jp/dp/4309284752

<日時>
11月5日(土)14時~19時 残り1席です!
11月6日(日)10時~16時(昼食1時間) すみません、満員御礼です。
11月26日(土)14時~19時 すみません、満員御礼です。
11月27日(日)10時~16時(昼食1時間) すみません、満員御礼です。
*上記4日程のうち2回参加すると“着物+名古屋帯のお太鼓”が覚えられます。
*2回以上の参加もOKです。*1回のみも不可ではないですが、お着物と帯両方をマスターすることは厳しいです。
*皆さんが均一に2回受講できるよう、定員オーバーの日に3回目以降をご予約の方がいれば辞退をお願いする場合もございます。どうぞご理解のほどよろしくお願いします。

<場所>
スタジオアレコレ http://arecole.com/gallery/
東京都中央区日本橋人形町1-4-6市川ビル1階
人形町駅から徒歩1分

<講義料金>
一回 7,500円(×2回)+着付けDVDと衣紋抜き1,500円
合計 16,500円~

<必要なもの>
ご用意できない場合は購入も可能です。申込み時にお問い合わせください。
*お着物を着て来てもOKです!*

筆記用具
着物
襦袢
名古屋帯
※帯の種類がわからない時には長さを測ってください。3.5〜3.8mの長さのものが名古屋帯です。
補正用タオル 3枚(タオルならなんでもOK、薄めのおしぼりやガーゼハンカチもあると使うかも)
着物用肌着 ワンピースでもセパレーツでも
腰紐 4〜5本
帯板
帯枕
半衿(襦袢に付けられる人は付ける)
衣紋抜き(事前に郵送します。襦袢に付けられる人は付ける。)
衿芯 1本
裁縫道具(針と糸、小ばさみがあればOK。貸出もあり)

<お持ちなら・あると便利>
着物ブラ
コーリンベルト 1本
伊達〆 2本
帯〆 1本 あれば数本
帯揚げ 1枚 あれば数枚
そのまま着て帰るなら 下駄、草履

*もちろん押し売りなどは一切ありませんが、たかはしきもの工房謹製のオリジナル和装下着類は、多くの着物業界の方も愛用する優れもの!
会場にてフィッティングもできるので、下着選びに迷われた方はぜひ以下をご参考に。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/manten-t/

*その他、軽飲食物は持ち込み可能です

<定員>
各回6名

申し込み方法

こちらのページからオンラインチケットを購入ください。
http://ptix.co/2ebcMIT

*チケット種別と購入枚数例*
チケットは2種類あります
1 受講料1回分 7,500円
2 着付けDVD・衣紋抜き代 1,500円

購入例)
11月5日と11月26日の2回受講する場合…
受講料1回分 7,500円×2枚
着付けDVD・衣紋抜き代 1,500円×1枚
合計3枚のチケットを購入
→申込みフォームにて、11月5日と11月26日の2つの日程を選択
→合計金額16,500円の決済を確認

お申込みフォームにて、宿題の「たかはしきもの工房の高橋和江の着つけ塾DVD」と襦袢に縫い付ける「衣紋抜き」をお送りするために住所とご連絡先をお聞きします。

高橋和江さんも参加している、「オトハル着付けグループ」では
着物の質問をしたり、着物を着てお出かけする予定をたてたりして交流しています。
着物友だちをふやしたい!!という方は、申込みフォームに参加希望を申請してください。


---------------
その他にもたのしいイベントを開催&オトハル世代に役立つ情報を配信中!
オトハルFacebookページ
https://www.facebook.com/otoharu/

オトハル塾お知らせページ
毎回イベントやそのレポートが更新されています。過去の内容が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
https://otoharu.com/2015/05/10/217/