オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
 
━2021年(令和3年) 2月3日水曜日━Vol.110━━━━━━━━━
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
オトハル事務局のさとうです。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気のはじめ『立春(りっしゅん)』です。
旧暦ではこの日から新年の幕開け。
いよいよ春も近いなぁと待ち遠しいですね。

今年はこの立春に、「初午」も重なってより一層おめでたい雰囲気。
年末年始からせわしない感じだった方も、改めて今日から新しいことをはじめてみたり、お参りに行くのには最適!

立春の日の光を浴びて、今日もごきげんな一日になりますように!
オトハルからのお知らせ

『オトハルラジオ三三五五』
毎週水曜日21時~配信しています。
(※時々お休みもあります、ごめんなさい。)
アプリ「stand.fm」からアーカイブがいつでも視聴可能です。
レターやコメントもすべて拝見しています。
今までのようなイベントは難しいけど、ラジオであなたの声を聴かせてください!
 
詳しくはこちら
https://otoharu.com/2020/11/21/4401/
【今夜21時~の配信内容】
●「カラダの声を聴こう」

今夜のメインスピーカーはオトハル理事で、オトハル世代真っ只中の若菜さん。
仕事に邁進していた時、見逃してしまったカラダのサインがあったこと、振り返ってみて、オトハルの活動をしてみて、改めて感じたことのお話です。
アーカイブを聞く
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」

日頃のちょっとしたこと。
いい事もわるい事も、ぽつりとつぶやける仲間とつながってみませんか。

入室には”あいことば”が必要です!!
メルマガ購読者さま専用のあいことば⇒<季節の歳時記>
https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/

ピンチをチャンスに変えるきっかけに!~プロ友からオトハルさんへの耳より情報~
カラダのプロ友 瀬戸佳子先生から
新著のご紹介
『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん(文化出版局)』

朝は本当に辛いな…、なんだか疲れやすいし…
どうして元気ハツラツとできないのだろうか…?
なんて、落ち込んでしまっていたら
「気」と「血」を補う養生が自分を助けてくれるのかも。

カラダのプロ友 瀬戸佳子先生(源保堂鍼灸院薬膳部・国際中医薬膳師)の書籍が、きっといきいきとした毎日の支えになるはず!

以前のカラダのトリセツ講座での体質チェックで「気虚」「血虚」になった方は特に!
また、「湿痰」「陰虚」「お血」の方にも参考になる内容だそうです。

https://www.amazon.co.jp/dp/4579213831/
認知症のプロ友 内門大丈先生 監修
『レビー小体型認知症 正しい基礎知識とケア(池田書店)』

アルツハイマー型に次いで多いレビー小体型認知症について、図説も用いて丁寧に解説されています。

内門先生はハードな臨床と書籍発刊や学会発表の両立をされながら、地域医療の促進のためのコミュニティ形成にも積極的な本当に頼もしい先生です。
今後の備えとしても、家庭に置きたい一冊です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4262123642/
カラダのプロ友 永田京子先生から

新著『はじめまして更年期~40代からの不調が消える心と体のプチ習慣~(青春出版社)』
 
漫画を交えつつ実用的な内容を…という事で表紙もなんだか笑ってしまうイラストです。
落ち込んでしまう内容も多い更年期について、ドンと構えながら理解、対策できそうな一冊。
https://www.amazon.co.jp/dp/4413231643/
お金のプロ友 安田まゆみ先生から

【オンラインセミナーとメルマガ】
月に1~2回のペースで無料オンラインセミナーを開催しています。
内容は「最新のお墓事情」「後見人制度」など、オトハル世代が知ってて損はないお話ばかり。

安田先生のメルマガを購読すると、難しい制度も分かりやすく解説されたブログと共に、セミナーの開催予定が受け取れます!

詳しくは先生のHPへ
https://www.my-fp.net/

オトハル代表 みよしようこの日常つれづれ
noteに不定期更新中です!


父の紙パンツの試着から始まる父と娘のトイレ物語
2021/01/19

わたしによい影響しか与えない、お友達のYちゃんから、感動のメールが。

 年末に自分で父の紙パンツ1日体験してみたんですよ。 思った以上によくできてて、履き心地良かったので、これなら父に勧められると思いました。 そういう話を父にしたら、試してみようか…と。

なっ、なんと!そこは、見逃していた!すばらしい!!お父さまに履いてもらおうと、紙パンツを試着していたなんて。

わたしは、母の紙パンツは試着していたけれど(試着しないと、母が何に困っているかがわからないから)、男性は機能が違うから、と父の紙パンツの試着は考えなかった。

性別の差なんて言ってる場合じゃないよね、素晴らしいぞ、Yちゃん!

高齢の親を持つ人なら、経験があるしれないトイレの汚れと匂い。

久しぶりに実家に帰ると、最初に気になるのはトイレの汚れと匂いってことないです?

・・・この日記の全文はこちらhttps://note.com/otoharu0201yoko/n/nbe1351516d56
オトハルコラムのご紹介
過去経験したことがないことが山のように起こるオトハル世代実は<人生の変わりドキ!はチャンス>だと
みんなと共有したいメッセージや体験のシェア、ライフスタイルのヒントになるコラムなどを連載しています。

FacebookとTwitterでも定期的に投稿しています!
下のアイコンからフォローお願いします。
参加型コラム
「ポーチの中、ちょっとみせて?」

アンケートフォームから誰でも参加OK
メイクのお悩み相談や「これが合うよ」というアドバイスをプロ友にいただきます。
★ 新しい記事を更新しています!
★コラムの参加方法は こちら

公務員ときどき芸術祭ガイド
ちんまなとアートの旅へ

第一回奥能登国際芸術祭で出会った普段は公務員の素敵なガイド、ちんまなさんのエッセイコラム。
★ vol.4を更新しました!
「姐さん日記」by 力石ありか

わたしからあなたへ おすすめの一冊
オトハル世代の方におすすめしたい書籍を、ジャンル問わず広く紹介していきます。不定期で徐々に更新中。
季節の養生こばなし
カラダのプロ友 源保堂鍼灸院さんが更新しているFacebookやブログから
季節にあった養生のコツをお裾分けします。今日はウェザーニュースに執筆されているコラムから“貧血”について。

貧血や疲れやすさだけでなく、肌荒れや髪のパサつきにも影響がある“血虚”
瀬戸佳子先生の著書 『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん(文化出版局)』にも通じる内容なので、書籍購入の参考にも!***
東洋医学では、血液が十分足りていない状態や、血液の機能が十分果たせていないことを含め“血虚(けっきょ)”と言います。
健康診断で貧血と指摘されていない人でも、東洋医学から見るとこの“血虚”の状態になっている人も多いです。
(中略)
血液を増やすものや身体の潤いが増すものを積極的に摂るといいでしょう。
レバー、ブリ、牡蠣、イカ、タコ、豚肉、卵、ホウレン草、黒ゴマ、ニンジンなどです。

[ウェザーニュースコラムより抜粋]
乾燥だけではなく貧血で肌が荒れることも
身体の潤いが増す食材とは
https://weathernews.jp/s/topics/202012/170345/
私もまさしく気血両虚ど真ん中人間なのですが、
佳子先生からのお話を参考に、毎食上記のような食材が一つは入るように気をつけています!

一緒に内側から綺麗で健やかを目指しましょう!
次回のメルマガは2021年2月18日(木)『雨水(うすい)』です。

今日も素敵な一日を!



オトハル世代になったら、新しい仲間とプロ友を持つという新しいライフスタイルを。あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。